2015年10月17日土曜日
春風リミックス: 2pac - Dr.House s1 Opening / ft.Storm My Niggaz Remix
ドラマ、Dr.House シーズン1のオープニングテーマをリミクってみた。
この曲、シーズン1だけで流されてたのね。
とっても好きで、1曲分のボリュームを与えられて非常に満足。
繰り返してるだけだけどさ。
2015年10月16日金曜日
シグマがArt 20mm F1.4 DGを発表
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_20_14/features.html
発売予定は、シグマ、ニコン、キャノン用が11月20日。
最大径×全長: Φ90.7mm × 129.8mm
重さ: 950g
キャップは被せ式になる。
アマゾンの予約価格は139,968円。
http://www.amazon.co.jp/SIGMA-%E7%9F%AD%E7%84%A6%E7%82%B9%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-20mm-F1-4-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B016OI8F44/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1444982459&sr=8-1&keywords=Art+20mm+F1.4+DG
前回、24mmで、フザケた売り方の情報が流れ、シグマにはサヨナラした。
が、
正直、これでコンニチハをしたい気分。
メーカー間の軋轢は、あると思うよ。
いろんな形で。
煮えくり返るようなことも。
でもさ、
メーカーは、ソレを客に背負わせんなよ。
IBM・HPビルダーを使って16年、ガメチンサイトの行間を調整し直した
HPビルダーは、全く良くできたホームページ作成ソフトと思う。
何だかんだ文句も言うが、Windowsがなけりゃ、PCに手を出せなかったかもしれないのと同様、
コレがなきゃ、ガメチンサイトはなかった。
実際の作成ページを見ながら、体裁を整えていけるのは、こっちから言わせれば、殆ど奇跡。
すんごい。
でも、タダじゃない。
今年の初めだったか、
ガメチンサイトの信用性を上げるため、Googleアドセンスを始めた。
承認が降りてから、1通のメールが。
「アドセンスは、今後、モバイル向けに強化されるので、サイト体裁をソレように整えるように。」
とかなんとか。
そこには、ウェブ上からモバイル適格度を確認できるテストのためのアドレスも。
で、やってみた。
…全滅。
全項目が不適格。
けっ!
しばらくして、またメールが。
「アドセンスは、今後、モバイル向けに強化されるので…」
キレた。
フィードバックに
「うるせえ! こっちはコレで16年ヤってんだ。大きなお世話だ、あほんだら!」
と書いて送信した。
メールはソレっきりになったけど、
不適格になった項目の1つに、「行間が狭い」っていうのがあった。
それ以来、だんだん、その行間が気になりだして… (。◕‿◕。)
HPビルダーは、「簡単」を謳い文句にしながら、現行v20の標準・DL版が7500円ほど、という、なかなか大層な代物。
その7500円は、どのモードでも、黙って書いたって、基本中の基本、字間、行間を見やすいようにソフトが調整してくれるもんだと、思うわな。
普通。
ところが、アドセンスに指摘されて以来、見れば見るほど、或いは、どう見たって、狭まった行間は見難い、見苦しい、見すぼらしい…
おっちゃん、16年後に、ビルダーの7500円を妄信してたことに気付かされた。
ったく、恥かかせやがって、IBM。
右ハンドル社会に平然と左ハンドルを送り込んどいて、売れないのは「買わないからだ!」と延々、難癖圧力を掛け続けてきた国、米国を代表するようなGoogleに指摘されて直すのも癪に障るけど、事実だから仕方ない。
今ごろになって、ぼちぼち直してる。
2015年10月15日木曜日
American Truck Simulatorがドイツ・アマゾンで11月25日発売になってるっちゃよ
http://www.amazon.de/American-Truck-Simulator-California-Collectors/dp/B013LKI4Y4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1444692256&sr=8-1&keywords=american+truck
29,99ユーロは、今日のレートで4099円。
ページには、日本への発送可とも書いてある。
マジか??
日本アマゾンじゃ、画像があるだけ。
Steamも同じようなもん。
http://store.steampowered.com/app/270880/
アマゾンは、時々ポカをやる。さて?
そー言えば、このATSのデモ版、或いはベータ版のDLリンクが出回ってるけど、SCSは関与してないんで、安全じゃない可能性があると、オフィシャルブログで警告してたよ。
http://blog.scssoft.com/2015/10/american-truck-simulator-important.html
あら?
SCSブログって、Bloggerなのね。
今、気づいた…
2015年10月13日火曜日
日本海を守ろう壁紙 / 佐渡の釣り場50選・(07)相川・鹿伏漁港
(出直し版)
「年間赤字8億円の航路再建へ 佐渡汽船の高速フェリー「あかね」好調の理由」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00010002-norimono-bus_all
Yhooニュースの上記記事には、好調理由の答えがない。
それどころか、2013年から2014年にかけ、90億円以上の血税流用、高速フェリー「
だから、ガメチンが代わって答えてやる。
「第二血税丸」好調の理由はな、同情だよ。
僅か6万人足らずの島民が、生活航路を、海運を牛耳る放蕩上場企業のために、2年間で50億円以上を負担しなきゃならなくなったことへの、
国民、臣民による同情だ。
放蕩企業を支える市政が、その国民に向けて何を遣ってるか?
しりたけりゃ、防波堤へ行くといい。
北鮮なみに張り巡らせた鉄格子が見られる。
壁紙をダウンロードするには、下から利用したいサイズをクリックし、表示された画像上で右クリック。
「名前を付けて画像を保存」をクリック下さい。
画像ファイルは、ガメチン.comのレンタルサーバーから送信されます。
見本:
ダウンロード:
3840x2160 / 1.12MB / 28-31.5インチ(Ultra HD)モニターサイズ
2560x1600 / 688KB / 30インチモニターサイズ
1920x1200 / 388KB / 24-25.5インチモニターサイズ
1920x1080 / 365KB / 23インチ / 15-17インチ(HD)ラップトップモニターサイズ
1680x1050 / 311KB / 20インチ相当モニターサイズ
1366x768 / 199KB / 15.6インチラップトップ相当モニターサイズ
2015年10月11日日曜日
ETS2-MOD: スカニアR・オデコール用ライトボックスの上書きMODを配布~
つまり、
オデコのデカールで、親MODが必須になる子MODのこと。m(__)m
以前、チャレンジして投げ出してたんだけど、今回は、何故かチョロチョロっとできた。
既成、親MODの上書き職人としては、3級くらいの腕前になったかな?(。◕‿◕。)
「THUG LIFE」(サグライフ)とは、真実一路って感じと思う。
その必須になる親MODは、「Sarantos lightbox」。
ダウンロード先は下。
http://ets2.lt/en/sarantos-lightbox/ 7.93MB
〇スカニアR デカール RIPバージョンのダウンロード
http://www.gamechin.com/ets2mod/scania-r-decal-rip.scs 66KB
2つのscsファイルを、ドキュ/ETS2/MODフォルダへ。
ゲームを起動後、MODマネージャで2つを有効に。
〇設定の例
Sarantos lightboxのファイル「SARANTOS_lightbox --kolliris x--.scs」を有効にすると、3つのデッキ用アクセサリーバーが追加されてるので、その内の1つをクリック。
3つ共に、オデコ部分の下に「赤ポッチ」が付くので、それをクリックし、選択バー最下段、「lightbox」(デカール)をクリック。
ここでペイントによるデカールが隠れる。
続いて、腹部の赤ポッチをクリックし、選択バーの中間下、小ぶりのlightboxをクリックで、完了。
トラックスキンは、背面をちょっち変えてある。
<なお、
デカール文字、変更での「scania-r-decal-rip.scs」利用は、ご自由に。
もちろん、他の、おっちゃん自前MODもね。
拡張子を「.zip」に変え、解凍し、「vehicle」フォルダを最下層まで辿り、出てきた2つのddsファイルをDXT5-32bit(DXTBmp利用なら、png-32bitでも良い。)で上書きすればOK。
その場合でも、親MODの「SARANTOS_lightbox --kolliris x--.scs」は残しておかなきゃだめョ。>
ちなみに、RJL-Scaniaの「T」「RS」の37000hpエンジン、22速ミッションの上書きも成功♪
35000hpじゃないのは、どうも駆動率がボルボより落ちる気がする。
で、5%ほど上げてみた。
近々、ブッチりビデオと一緒に配布するっちゃね。
佐渡の入崎キャンプ場付近は雨がドタ降り
https://www.city.sado.niigata.jp/z_ot/live_camera/04.html
カメラの設置場所は入川。
秋から冬にかけての天候変化には、度々、度肝を抜かれたですよ。
でも、これだけのドタ降りは、そうそう、あるもんじゃない…
間もなく「ヒョウ」が降る時期。
冬がバタバタと駆け足でやってきてる感じっちゃね。
登録:
投稿 (Atom)