2016年2月26日金曜日
ATSで渋滞を作る法則: コマンドとMOD
スピードリミッターを遵守することに只管、情念を燃やし、体制に阿ねるだけの不安感から自らの戯言に執着し、自らを鞭するドラッガーのようなサディスティックさの出現は、誰に迷惑をかけるじゃなし、シングルプレイでスイスイ、たった2面の惨めなマップを200キロオーバーで駆け抜けてるプレイヤーに干渉し、侮辱し、全体主義を強要する振る舞いを「ルール」と偽る点に於いて、一種の社会的リアリズムだね、多分…
そして、トラフィックゲームで起こす渋滞は、強力なプレイ的リアリズムってわけ。
と言っても、ETS2やATSは、システム上、ちっとも渋滞に強くない。
全然、考慮されてない。
渋滞情報もなければ裏道もない。
ただ、ライトやテールが並ぶだけで、真面目に取り合ってたら直ぐに自分が動けなくなり、挙句の延着…
ところが、ETS2にもATSにも、AI Traffics(他の自動車等)の「密度」を増やすコマンドが、ドキュ/ATS(ETS2)/「config.cfg」の中に、ちゃんとある。
おっちゃん、このこと、ず~~っと知らんで、「More AI Traffic」みたいなMODばっかを使ってた。
で、
これを機会に、.cfgコマンドを使う場合と、MODを使う場合で、ATSの場合を簡単に画像で比較してみた。
AIはプレイヤー位置を中心に出現して、MOD利用でも渋滞に至るまで一定時間(ゲーム内時間の10分ほど)を要する。
上下線が埋まるわけじゃなく、殆ど片側に限られるのは、ETS2、ATSも一緒。
ただ、現在は、まだ、SCSの動作設定が煮詰まってないらしく、ATSでのAI同士による接触事故が多発してて、その度に逐一、AIが動きを止めるもんだから、その影響も受けやすい。
〇.cfgコマンドで渋滞を起こす
「uset g_traffic "1.0"」の「""」の中に「0(トラフィックがゼロの状態)」から「10(最大)」の値を入れ、渋滞密度の設定が出来る。
(ちなみに、この設定はチートでも可。
「g_traffic 10」のように。
)
そして、コマンドの「g_traffic 0」をチート入力で確認。
場所はロサンゼルスの上り(?)合流(右側)先の交差点。
〇MODで渋滞を起こす
使ったのは、More AI Traffic for ATS。
http://www.modsats.com/more-ai-traffic-for-ats/ 54 KB
〇比較
※設定後、ゲーム内時間10分経過後の交差点。
コマンドの設定は「10」で、MODとの違いは殆ど分からへん…
コマンド:
MOD:
※合流方向。
ここで違いが出た。
画像じゃ分らないんだけども、MODのみ、看板の後方、渋滞の2列目の更に後方にも、実は渋滞が延びてる。
コマンド:
MOD:
取り敢えず、渋滞密度はMODが高そう。
また、コマンド、MODに関わらず、設定してからチートを開いてると、「license plate slots depleted !」(ナンバープレートが足りんちゃ!」と黄色で警告がズラーっと出てくる。
実際、ナンバーのない車もドンドン出て来る。
でも、ゲームプレイに支障はないようす。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿