2016年2月20日土曜日

転載) 舛添がヘイト規制に気勢? 国民都民を牛耳る前に国領保全へ対外問題を正せ


http://www.sankei.com/premium/news/160217/prm1602170007-n1.html

米国が言う日本のヘイト問題の本質は、ソレに従うだけの日本政府の主権忌避体質にある。

対外的に無効な政府権限は、対内的な効力強化によって、その有効性を見せかけてる。

国民は、竹島のために朝鮮と戦い、尖閣のために支那と戦い、尚且つ、腰抜け政権と戦ってるんだ。

本気の喧嘩だ。

言葉など選んでられるか?

「糞舛添、アホんだらが、すっこんどけ!」ってな具合だ。



問題はシンプルなんだよ、ば~~~~か。

都民100人に3人が外国人であっても、それが、たとえ90人であっても、国領は国領。

内政以前に、増税以前、規制以前に、先ず、国民が適える国家的安全保障の見地から国領保全のための奪還、保守という再整備を実現しないまま、米国の対日戦略に内政が迎合を続けるなら、

国民、地域民から全外国人を排斥、廃除しろと言う声が上がって当然。

己らのマヌケ政治をちったぁ自覚しろ、トンマ。



橋下をみてみろ。

テメーは「都」知事の成りすましを、まんまとしくじって、ケツを捲って、のこのこ逃げ出しながら、

それでも必死に恥を忍んで残った旧・同士へ向けるのは、エラそうな皮肉ばかり。

何が維新か?

恰好ばかり、気取ってやがって。

維新が本気なら、己は、切腹もんだろうが。

「文句があるなら政治の土俵に立て」?

テメーは、一人で立ってる気になってやがる。

ソレを言うなら、己がヨミウリを担ぎ出し、相手を同じ土俵に立たせてみろよ。



こんなコケオドシのスカした野郎の二の舞を、東京に踏ませんなよ、舛添。


ダルビッシュの清原容疑者擁護が変えるべき日本とは何か??


「復帰して優勝監督になれば日本も変わる」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160219/mlb16021909480009-n1.html

記事によれば、付き合いが有るというダルビッシュは、「日本が清原を叩き、復帰の道を閉ざすのは間違いで、米国なら、そんな選手にもチャンスが与えられる」等の米国賛美を繰り広げた様子。



だったらよ、

何十億、何百億稼いだ何様か知らんけどさ、

人の勝手な不始末で日本にケチ付けるくらいなら、

友達なんだろ?

知らんかったっと恥じて、格好つけてる前に、

自分で清原を、有難い米国に呼んで、住まわせ、更生プログラムだか何だかを受けさせ、優勝監督にもなんにでもしてやれよ。

それで彼が変わればお慰み、拍手くらいは贈ったるだゼ。



38年前の麻薬、覚醒剤事件検挙人員数、世界比較ってのがネットにある。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/21/nfm/n_21_2_1_2_1_3.html

トップは米国。

日本は、その32分の1。



もし、ホントに米国で、特に薬物依存者にチャンスが与えられ、活躍できてるとしたら、逆に、その社会が、如何に薬物に浸食され、日常化に陥ってるか、っていう証拠になるし、

それは、つまり、

日本で彼が再起できなかったとしても、それが変えられるべき日本の問題でなく、変えちゃならない日本の秩序力だっていう見方ができるってことになる。



自惚れは怖いね。

彼の薬物依存も、結局は、自惚れの末路だったんだろうし、故に、優勝監督には成り得ないと思う。

同時に、彼を擁護しながら、事件を日本批判に摩り替えたダルビッシュの自惚れは、今後に、どこのどんな大成も得ることはないと思う。


2016年2月19日金曜日

YouTube: 北岡ひろし - かささぎ橋 - with ATS


デコトラ伝説のクリップに対抗したわけじゃないんだけど、フルコーラスで作ってみた。

バックの映像はAmerican Truck Simulatorの、ちょっち苦労しちゃったPeterbilt 389 安息日丸。

全て外部からの撮影。

消されるまでね。




2016年2月18日木曜日

ATS向けPeterbilt 389の「安息日丸」スキン+オデコールを再配布 / 再々更新


〇再々更新(2/23 13:38)

「再更新」でも、結局、クラッシュが発生。

現在、下のスキン用配布ファイルはVol.3。

自環境では、数時間のテスト中、ATS用パーツMODを使わない限り、クラッシュはなし。

次の更新をせずに済むことを祈りながら… m(__)m

------------------------------------------------------



先ずは親亀に利用したAmerican Truck Simulator用トラックMOD、「Peterbilt 389 Modified Truck v 1.12 for ATS」の導入から。

ダウンロード: http://www.modsats.com/peterbilt-389-modified-truck-v-1-12-for-ats/ 187MB

Peterbilt 389MODは複数あって、モノによっては、スキン、オデコールが適合しない場合もありそう。





で、

389の「安息日丸 / SABBATH」スキンMODの配布 Vol.3

ダウンロード: http://www.gamechin.com/ats-mod/ats_p389_sabbathskin_and_odekol.zip  (直リンク)474KB

※zipファイルを解凍し、「haru_skin_p389.scs」と、「sabbath_odekol.scs」をドキュ/ATS/MODへ入れ、ゲーム起動後、MODマネージャーで、それぞれ右枠の「アクティブMODS」へ移動させてね。



-----------------------------------------------------------------

再更新(20:24)

問題は、直接に関係ない自環境の使用パーツMOD、「Truck shop V8」にあった。

ネオン管が組み込まれたMODで、ATS-Ohaha-VOLVOにも、ずっと使ってたのね。

Steamが特定してくれてた。



昼の段階で、延々クラッシュさせてたら、Steamが「キレた」らしくて、ゲームの再起動時にログイン画面が出て、それに従って、次にゲームが起動したら、当のプロフィールがゲームから消えてた。

ドキュから削除されたわけじゃなく、単にブロックされたみたいで一種のセーフモードなんかな?



でも、おっちゃん、そんなことじゃヘコタレない。

当のプロフィールを再ロードして、特定のための問題再現に勤しもうとした。

ところが、Steamは、もっとヘコタレてなくて、389のカスタマイズ画面から、アクセサリーズに分類されるネオン管や補助ライト等のパーツ全部を消してた…

こりゃ、Steamスゲー!と思っただゼ。(。◕‿◕。)

その消えてた大半が、「Truck shop V8」に組み込まれてたパーツで、それを外したら、389 v1.12の純正パーツだけが復活し、繰り返し確認した今は、問題が出ていない状態。



で、

自己責任、自己完結の「MODフレンドリーシップ世界合意」に基づき(ホントか?)、再配布するっちゃ。



更新(11:23)

セーブをロードさせたらクラッシュの嵐。

配布をストップした。

親亀のリンクも取り敢えず抜いた。

これから原因、探す。

申し訳ない。m(__)m

----------------------------------------------------------------





MOD設定方法

haru_skin_p389.scs:

カスタム画面の「PAINT JOB」から389アイコンをクリックするだけ。





sabbath_odekol.scs:

ACCESSORESからライトバーを選んで「lightbox…」をクリック。





「サグライフ」の小アンドンは、http://gamechin.blogspot.jp/2015/10/ets2-mod-rmod.html を参照してくれっちゃ。

で、

サービス♪













2016年2月17日水曜日

反世界遺産: 危険へ挑むのは人が飛躍を成長を進化を求める本能だ


危機意識が人を育む。

その本能を防波堤封鎖によって封じ込めてしまった佐渡行政。

ところが見てみろ。

バカげた、お粗末極まりない佐渡の観光化策、世界遺産看板架け替え要求が乗っかり、胡坐をかいてるのは、江戸時代の鉱夫らが危険へ命を煮えたぎらせた相川金山。



危険を名目に海難事故での妄想負担を惜しみ、欲をかく、その一方で、鉄砲水事故防止の実験場と化したような金山へ、それでも挑み続けた祖先らの勇気から、まんまと金をせしめようなんて卑しい真似は、島民が遣ることじゃねぇ。

自治が聞いて呆れる。

佐渡が抱えてるのは、限界集落どころか、限界行政だ。



今こそ、立て、島の若衆たち。


2016年2月16日火曜日

American Truck Simulator(ATS): W900_DLCでMOD自環境は大混乱…


SCSブログによれば、15日、Steamでの自動配信によって、ATSでのW900_DLC利用が可能になったよう。
http://blog.scssoft.com/2016/02/get-to-drive-kenworth-w900-now.html

ところが、このDLC、一部のMOD利用者にとって思わぬ地雷を含んでたのね。



それを踏んじゃったのが、ETS2で定番中の定番MOD、「Route Advisor Mod Collection v4.2」。
http://www.modsats.com/route-advisor-mod-collection-v4-2/

これは、右バックミラーとGPS、緒データを画面上部に纏めて表示し、視界を広げてくれる有難いもの。





15日、おっちゃんは、パーツが豊富なPeterbilt 389のトラックMODを入れて、カスタムに勤しんでた。

このPeterbilt 389MODの初期には、結構、トラブルが多かったらしく、案の定、カスタムを一通り終えて、路上に戻ろうとするとクラッシュ。

じゃあ、ってんで、他の類型を試したけど全てクラッシュ。

なんやねん…とブツブツ言いながら389の導入前に戻って、スカニア・追悼丸を引っ張り出そうとしたら、そこでもクラッシュ…

キィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ!!



路上に戻るか、そこで走り出そうとするとクラッシュするですよ。

こりゃ、システム壊したわ…と思って、ゲームを再インスト。

でも、やっぱりクラッシュ。

キィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ!!



389MODを入れるまではフツーにプレイ出来てたから、まさかMODが原因なんて思わなかったんだけど、ここまで来ちゃうと、原因が他にない?

で、1つ1つ確認してって、見つけたのが「Route Advisor」。

なぜ? なぜに突然??

と思って走ってると、見慣れないトラックが…





そー言えば、新しいトラックが追加されるって話だったよなぁ…と。

ゲーム更新もしてたっけ…と。(。◕‿◕。)

その影響だったらしく、取り敢えず、「Route Advisor」が更新してくれるの待つっす。



ちなみに、

上記のSCSブログじゃ、全然違うことが問題になってて、それがETS2を知らないATS新規プレイヤーからの高額罰金や、遅すぎるトラック、突っ込んで来るAI車等への不満。

SCSは、それに対して、ETS2プレイヤーを中心にしたゲーム造りをテスターらと行ってきたのを認めてて、新規プレイヤーをお座なりにしてしまったことを謝罪してる。

で、不満の改善を進めてるそうで、長い目で見て欲しいとのこと。



おっちゃんが初めてSCSフォーラムへ、光線の過剰表現を止めて欲しいと投稿した時、1人、返信で絡んできたのが居たんよ。

で、「お前、何様よ?」って感じで応えといたんだけど、

したらコイツ、SCSのベータ(?)テスターで、MOD作成なんかにも加わってたのね。

関係者でMODに関わってる人って、結構、居るらしい。

ただ、一部だろうけど、能もなけりゃ、質も悪いのが、SCSには居るみたいだわ。


2016年2月15日月曜日

Google・Picasaが「数か月」後にサービス終了だってさ


発表は12日だったそう。
http://www.zaikei.co.jp/article/20160214/293234.html

終了期日が「数か月」後って、なんかガメチンみたいで吹いた。

下の画像は、おっちゃんのPicasaページ。
https://picasaweb.google.com/

「Picasa ウェブ アルバム に関する重要なお知らせがあります。」とリンクがあるけど、全面英語…





PicasaウェブアルバムはBloggerユーザーには馴染み深い筈。

デフォルトでは、記事への挿入画像が、そこに保存される仕組みになってた。

今はGoogle+も用無しになって、Googleフォトに集約されてる。

ただ、Picasaで使えたコメント等の幾つかの機能がGoogleフォトで使えないため、保存されてる画像自体へのアクセスは、今後も何らかの方法で可能になる様子。



これからの予定としては、

3月15日、アップロード等の機能を持つ、Picasaデスクトップアプリケーションってのが配信終了。

5月1日以降、Picasaでの画像アクセス以外で、アルバム作成等ができなくなるらしい。



ちなみに、フィリピンの知人がFacebookアカウントを乗っ取られたらしい。

そんな場合や、他の問題に対処するための「アカウントの安全を確保するには」ページが以下。
https://www.facebook.com/about/basics/how-to-keep-your-account-secure/

聞かれれば教えてあげたいけど、英語ページは分からんし、英語で説明もできないちん…

他国言語は苦悩やね。


2016年2月14日日曜日

EAの販売サイトが月額サービス「Origin Access」を開始


月額518円を払えば、特定ゲームの製品版をネット上でプレイ可能になるサービスで、12日から提供されてる。

サービスの利用は以下から。
https://www.origin.com/ja-jp/store/origin-access?segment_name=S_VS&utm_medium=email&utm_source=arm&utm_campaign=arm-origin-email--gem-arm-apac-origin-access-launch-wave-3-feb16-S_VS&sourceid=arm-origin-email--gem-arm-apac-origin-access-launch-wave-3-feb16-S_VS

現在、日本のユーザーが遊べるゲームは以下。


https://www.origin.com/ja-jp/store/browse/origin-membership



ゲームは、今後、他社製品も含めて追加されていくそう。

対応端末はPCのみで、Macは不可。

支払いはカードと、PayPalが利用可。



特典は上記の他、

・Originサイト価格からの10%オフ。
これは、一般向けのセール等でも適用されるとか。

・発売前のゲームが時間限定(10時間等)でプレイ可能。



苦悶の月額縛り…

良いような、そうでもないような。

ま、子供や学生は、小遣いの中から払えない額じゃないよね?

メシの心配、ないだろうし。

おっちゃんは、微妙だぁ~~ (。◕‿◕。)