2017年3月18日土曜日

ASUS ROG Strix GTX 1080 Ti / OC edition / Turbo GTX 1080 Ti のGPUクロック


http://www.guru3d.com/news-story/asus-officially-introduces-its-geforce-gtx-1080-ti.html

公式だよ。






HTCはVRに集中するため、上海のスマートフォン工場を売却するってさ


https://www.dvhardware.net/article66225.html

HTCのVRヘッドセット、Viveは、去年、45万台を売りながら、会社自体は、1億1700万ドルの営業赤字を出したそう。

そのHTCが持つ上海工場は、9100万ドルで売却の話が進められてるとか。

それによって取り戻した資金を、同社は、VRビジネスへ投資すると、台湾メディアに話したっちゃ。



Facebook収益が好調らしい、Riftの値下げを断行したOculusは、対応ゲームでHTCに後れを取ってるって話しがあるし、賠償金支払い命令が少額で済んだとはいえ、依然、特許侵害問題で揺れてもいる。

Vive価格に動きが見えないHTCら毛も、9100万ドルが、今年後半、300ドルVRヘッドセットを掲げて登場しそうなMicrosoft勢を迎え撃つ資金になることを、ゲームファンは、期待したいところやね。

ちなみに、今年後半まで待てなかった、おっちゃんは、安くなったRiftを注文してすんだ。




2017年3月17日金曜日

NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti Founders Editionの再出荷は25日頃から~


https://www.dvhardware.net/article66212.html

記事によると、米アマゾンじゃ、割り増し転売品のGTX 1080 Tiが1台残ってるだけだって。

安い!っていうイメージが手伝ってか、より速いAIBのOCモデルを待てない気持ちも分かる毛も、Foundersには、コレクション的要素とか有んのかね?

一部サイトによれば、そのGTX 1080 Ti Founders Editionの再出荷は3月25日頃だって。


https://www.nvidia.com/en-us/geforce/products/10series/geforce-gtx-1080-ti/




Windows Vistaの延長サポートは4月11日で終わられますっちゃ


https://www.dvhardware.net/article66213.html

史上、最もユーザーを怒らせたOS、Vistaの利用者数は現在、「その他」に隠れてしまってる。

怒らせた原因はパーツとソフトの互換性で、互換性が絞られた理由は、海賊版の締め出し。

永遠に語り継がれる支那の暗黒遺産…

一部サイトによると、Vistaユーザーは、全体の0.78%。

XPユーザーが8.45%残ってる中、延長サポート終了の4月11日以降、Vistaのセキュリティアップデートは行われましぇん!
(ToT)/

ちなみに、48.41%を占めるWindows 7の延長サポート終了予定は、2020年1月14日。






2017年3月16日木曜日

TechPowerUpはGPU-Z v1.18.0を公開~


https://www.techpowerup.com/231524/techpowerup-releases-gpu-z-v1-18-0

主な更新内容:
・NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti, Quadro P4000, P1000, P600, P400サポート追加
・AMD Radeon RX 580, RX 570, RX 560, RX 550, HD 6430Mサポート追加
・Intel HD Graphics 500 (Apollo Lake Pentium N4200)サポート追加






Nvidiaの次世代GPU Voltaの製造プロセスで揺れる情報業界: 10nmか12nmか?


http://www.guru3d.com/news-story/nvidia-voltage-going-for-12nm.html

ある日突然、Samsungが14nmで造る、と飛び出してきた南鮮情報は、とうに消え、その後に台湾TSMCによる12nmが10nmとなり、今回、最新の情報が12nmに戻ったと記事は書いてるっちゃ。

台湾Digitimesは、NVIDIAとQualcommが共に、TSMCへHPCチップを発注したと支那メディアが発表してると伝えたそう。

それによれば、Voltaは12nmで、登場は、来年Q3以降になるだろうと予想されてる。




2017年3月15日水曜日

傑作Mix: 2Pac "Picture My Pain" [Mixtape] 2009





ラップの心地よさってあるですよね。

歌(sing)でなく、語り(talk)でなく、奏でる(beat)みたいな。

叩きつけるように奏でる…




PhanteksはGTX 1080 Ti Founders Edition水冷ブロック Glacierシリーズを発表~


https://www.techpowerup.com/231491/phanteks-introduces-the-glacier-g1080-ti-founders-edition





おっちゃんには確かめようがないんら毛も、記事には、この水冷ブロックがTitan Xと互換性があるようなことが書かれてる。

製品名は、Glacier Series G1080 Ti。

素材は明記されてない毛も、フッ素系ゴム「VITON」でシール加工されてるそう。

また、Phanteks RGB製品は、RGBマザーボードとの照明パターン同期が可能。

価格は€149,90(18,280円)で、発売予定は4月。












ASUS STRIX GTX 1080 Ti のスペックと画像: 4月上旬発売予定~


http://www.guru3d.com/news-story/asus-strix-gtx-1080-ti-gets-1683-mhz-boost-clock.html





GPUクロックにはデフォルトの1569 MHz、
ゲームモードの1683 MHz(boost)、
OCモードの1708 MHz
の3つがある。

ただし、OCモードは、GPU TWeakソフトウェアをバックグラウンドで動かしてなければならんちゃね。

メモリは、デフォルトとゲームモードが11100 MHzの模様。

電源回路は10+2 phaseで、補助電力コネクタは8ピンx2。














2017年3月14日火曜日

ん、デコトラ伝説復活すんのけ? ソニーが月額2315円PS3ゲームをPCに配信~


https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4701/20170314-psnow.html

日本語記事は楽だわぁ。

ソニーは、3月21日、200以上のPS3タイトルを引っ提げ、Windows PC向けのクラウド・ストリーミングサービス、「PlayStation Now for PC」を開始するってさ。

料金は定額制で、月額2315円(税抜き)、3か月5463円(同)。

たっかぁ~~~~



更に、今後、PS4タイトルのテストが行われ、今年中に、それがラインアップに加えられるらしい。

現状、デコトラ伝説はなさそうら毛も?
http://www.jp.playstation.com/psnow/index.html?hfclick=HDR_psnow





Ryzen CPUでのWindows低速化問題でAMDの公式見解が示されただぜ


https://www.dvhardware.net/article66186.html

基本的に問題は、Windowsのスレッドスケジューラでなく、各ソフトウェアとの互換性にあった、っていうAMDの見解なのね。

中枢には、スレッドスケジューラで問題提起されてたのと同様に、コア/キャッシュ間の遣り取りに不具合が起こってたんだけど、その原因が、スケジューラでなく、OSを介して接続される一部ソフトウェアのアーキテクチャにあったとAMDは判断したわけ。

(このアーキテクチャに対するRyzenの読み違いが、結合キャッシュ20MBを136MBっていう妄想へ引き込んでたのかもね。)

で、AMDは、今後、Ryzenに一部アーキテクチャーへ対応する修正を加えて、コミュニティでアップデートを公開するってさ。



もう1つ、
Ryzen 1700Xと1800Xで、一部排熱検知ツールが高温を示す問題が持ち上がってたそうら毛も、
これにもAMDは回答してて、
Ryzenの排熱に異常はなく、これもツールとの互換性の問題ってことらしい。

Ryzenの一部は、AM4プラットフォーム上のファンコントロールのために、20度を加えた値がオフセットとして使われてて、
ユーザーは、ツール値から20度引いた温度を実値として見れば良いそう。

(でも、20度も高けりゃ、そりゃ、おったまげるわ。慌てて出荷したんかね?)

これも次期アップデートで調整されるってことだっちゃ。




東芝混迷を余所に絶好調の半導体業界出荷数は13年間で倍増してるってさ


https://www.dvhardware.net/article66184.html





米で市場調査を行ってるIC Insights社は、
今年、電子機器の世界的出荷数が9,000億台を突破し、2018年には1兆台に達するだろうっていう見通しを発表したそう。

その業界を支える主要製品は、
光電子工学機器(オプトエレクトロニクス)の光ディスクや光ファイバー、
センサー、
モーター(アクチュエータ)、
トランジスタやダイオード等の部品(ディスクリート)。

これらを形成する半導体は、1978年に326億個が出荷されて以来、年間9%の割合で成長を続けてきてるんだって。



一方、わが日本の東芝さん。

決算発表を再延期し、資金調達の1つの切り札、新株発行が打ち止めされる上場廃止の噂が日に日に大きくなってく東芝さん。

米国に食い物にされ、米国に食い潰され、
それでも外に向けては、反撃せず、報復せず、謀りもせず、事態に対処するだけの、お人好しの学歴バカ、専門バカへ徹しながら、内に向けては腕力を振りかざす、
小選挙区議員並みのお山の大将っぷりが、せいぜいの東芝さん。

オタ公の能書きとは別に、なんで日本政治が「貢献」以外で世界と渡り合えないのか、日本メーカーがOSもCPUも世界的に流通させられなかったのか、分かるだろ?




2017年3月13日月曜日

RyzenでのWindows バグの原因としてAMDはスレッドスケジューラを除外してる?


https://www.dvhardware.net/article66179.html

dvhardwareによれば、一部のサイトは、多くが原因としてるWindowsのシミュレートスレッドスケジューラがRyzenの動作を妨げてないことを確認したそう。

それが事実なら、http://www.guru3d.com/news-story/microsoft-confirms-windows-bug-is-holding-back-amd-ryzen.html での14日Windowsアップデートでも、Ryzen・Windowsバグは修正されないことになるっちゃね。

更に、そのサイトは、AMDの複数の内部者から、今回のRyzen・Windows低速化問題がスレッドスケジューラと無関係だと聞いてるとか。

AMDは現在も問題を調査中らしい。




2017年3月12日日曜日

AMD Ryzen のWindows バグは来週のアップデートで解決されるかも?


http://www.guru3d.com/news-story/microsoft-confirms-windows-bug-is-holding-back-amd-ryzen.html

日本の情報サイトでも話題になったRyzenのWindowsによる低速化問題。

特にゲームが影響を受けてるとなると、Microsoft、AMD、そしてユーザーにとって大きな関心ごとになってる。

問題は、Windowsが、CPUのマルチスレッディングに、より速く対応するために機能させてる「シミュレート(仮想)スレッドスケジューラ」によるRyzen読み間違いが起こしているそう。

このスレッドスケジューラは、Intelのハイパースレッディングに役立てられたもので、当時、今回同様、Intel CPUもWindowsバグに悩まされてたってわけ。



WindowsスレッドスケジューラのRyzen読み間違いは、結合キャッシュ容量に起こっていて、実際には20MBのところ、136MBが想定されてたとか。

そのため、コア同士のやり取りに想定外の遅延が起こり、Windowsがそれに対処できない状態になっていたらしい。



Microsoftは、既に、この問題に取り組んでいて、早ければ、来週、14日のアップデートで改善されるだろうと記事は書いてる。