2015年10月3日土曜日

自民・稲田朋美が米で講演、「もはや傍観者でない」?


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151001-OYT1T50062.html?from=yartcl_outbrain1


自国領を奪われたまま、政治が、それを放棄状態にある非主権国家で、今以上の国際貢献に何の意味があるか?

また、自国領を奪われたまま、専守防衛が存在理由の要にされながら、それを放棄状態にある自衛隊で、真面な、どんな一つの軍事貢献が適えられるか?

竹島は奪われたまま、
米国の尻馬に乗り、妄想「同盟強化」に踊りながら、日本の若者を米国戦線へ丸投げするだけの卑怯者、
安倍晋三、
稲田朋美、

己らこそ、今なお、唯一無二、恥知らずの傍観者だ。


埋め込み用Googleマイマップの機能が今夏、完成の域へ


Googleマップのサイト埋め込み用・新バージョン、当初に「Map Engine lite(無料版)」と呼ばれ、今は「Googleマイマップ」へ変更されたものが公開されたのは去年の春ごろだったか?
https://www.google.com/maps/d/

当時、佐渡の、多くの地域の衛星画像画質が改善され、ガメチンHPでも扱いやすくなってた。

ただし、大きな問題は、縮尺目安がなかったこと。

それが9月、新しく表示されてることに気付いたってわけ。


下の画像は、夏にガメチンマップで一番人気だった姫津漁港のもの。
http://www.gamechin.com/map2/himezu.htm

赤枠がソレ。
更に、①ボタンで衛星画像切り替えボタンが現れ、そこにマップの表示回数も添えられるようになった。



本物:




瞬時に局所から全体に切り替えられる衛星画像が明瞭化された今、ガメチンHPで自作マップを並べる必要性がドンドン薄くなってきてる。

「Map Engine lite」時代、無料版でのマップへの書き込み内容が制限され、また、書き込みのための手間が酷く掛かった分、2つのマップの意味は、それなりに有ったと思う。

でも、今後にマイマップの改善が進むと、いよいよ自作マップに終止符を打つ日が来るのかも知れんちゃね。

今以上、Googleとモメない限りは…


2015年10月1日木曜日

ETS2-MOD: Volvo VNL 670スキンと5000hpエンジン(難アリ)をセットで配布しま~





トラックスキンは、前回、補助灯が追加できないっていう金縛り状態に耐えられず、配布を断念したVNL 780の焼き直し、
日本純正「最後のニッポニアニッポン丸」。

今回のこのMODも問題がないワケじゃないんだけど、
ま、手前ミソながら、フル装備は一応、適えたってことで配布しちゃう。


先ずは、必須になる親MOD。

VNL 670の車体を構築してくれるトラックMODの「Volvo VNL 670 adapted to 1.20」。
http://ets2.lt/en/volvo-vnl-670-adapted-to-1-20/ / 60MB

ゲーム内での入手先はボルボディーラー。
そして、これには若干のアクセサリーバーと、エンジンサウンドが同梱されてる。

ちなみに、
エンジンの種類は豊富で、エンジン音もグループ分けされ、それぞれの音も良い。
いろいろ試してみてね。


〇トラックスキンの配布

最後のニッポニアニッポン丸(直リンク):
http://www.gamechin.com/ets2mod/haru-vnl670set.zip / 160KB




zipファイルを解凍すると、2つの.scsファイルが出てくる。

・トラックスキンMODの「haru-vnl670-skin」
・エンジンMODの「haru-vnl670-5000hp」

これらのファイルを好みに応じて、ドキュ/ETS2/MODへ。

2つ共、MODマネージャのアイコンに対応させた。
相変わらず画質はフヤケてるけど。

エンジンMODは既成の600hpの仕様を差し替えたもの。

ただし、
若干?の問題があるので、導入する場合は最後まで読んでちょ。





〇「5000hpエンジン(難アリ)」の難…




haru-vnl670-5000hp導入後、想定にない事態が。

エンジンの室内音はガッツンガッツン来てるのに、その室外音が、ほぼ消えた…

∑(゚ω゚ノ)ノ

該当ファイルじゃ、ちゃんとインテリアサウンドとエクステリアサウンドを指定してるのに。
ワケ、わからんちん。

ま、僅か30KBの容量だし、オマケって意味で入れといた。

自分には十分だし。

自環境(v1.21.1)では、時速180キロ巡行に今のところ問題なし。

良かったら、走りながら静かーな室外で環境音を楽しんでみてね。


もう1つ、、
ハザードと左ウィンカーに補助灯が連動しちゃうバグがある。

でも、これは、おっちゃんのセイじゃないっちゃよん。


2015年9月29日火曜日

ETS-MOD: Volvo VNL 780のトラックスキンを作ってみたけれど…





(ノ゚ェ゚) ヨッ♪

偶然、VNL 780のテンプレを見つけた。

600x600の小さなものだったけど、標準の2048に伸ばしてやれば良いだろうと簡単に考えた。

ところが、ダメ。

ETS2 Studioでゲームに適用されない最初の失敗作になっちゃった。


VNL 780のトラックMODの最新は、2015/09/14の「Volvo VNL 780」。
http://ets2.lt/en/volvo-vnl-780-4/

ただし、
コレ、中身の.scsファイルは、2014/10/24の「Volvo VNL 780 Reworked v 3.0」
http://ets2.lt/en/volvo-vnl-780-reworked-v-3-0/
と同一。

別ネームによる再配信?

そして、これが、おっちゃんのトラックスキンを受け付けてくれない。



数台試してたら、
やっと受け付けてくれたVNL 780MODを発見。
それが2014/10/05公開の「Volvo VNL 780 v 1.2」。
http://ets2.lt/en/volvo-vnl-780-v-1-2-2/

でも、すんなり行かない。

なんと、デザイン個々が、てんでバラバラに…

それから長ーーい時間をかけ、ゲーム画面と首っ引きでデザインの配置を直して出来上がったのがコレ。

名付けて、日本純正「最後のニッポニアニッポン丸」。





でもねぇ、このトラックMOD、補助灯一つ付けられないですよぅ…

おっちゃん、ソレ、ダメ…

VNL 780用のパーツMODが有るには有るけど、クラッシュ。
2013年製は、さすがにヤバヤバ?

で、今回は配布なし。

補助灯MODが見つかるか、それがダメなら、せめて車高短ワザを習得したら、配布させてもらいますっちゃ。

(* ՞ټ՞)


2015年9月27日日曜日

日本政府「米と共同歩調、中国に示せた」と評価?


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150926-OYT1T50079.html?from=yartcl_popin


そりゃ、よかったねぇ~

おてて、ちゅないで、ヨチヨチ


歩いとけよ、


還暦の鼻たれが!