ラベル 幸せネタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 幸せネタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月29日月曜日

最近、キリンメッツが美味すぎるんじゃあ~





三ツ矢サイダーは甘すぎる。

しかも合成甘味料風の後味が非常に気持ち悪い。

炭酸依存症である、おっちゃんの、その代替策がスプライトだった。

甘さは結構抑えられてる感じ。

今年の夏は、それで乗り切る予定だった。

が、そこに現れたキリンメッツ。

昔に飲んだブランドで、最近は忘れてた。

アマゾンでスプライトより安かったんで、同じようなモンだろうと、貧乏底なしのおっちゃんはガチポチ。



で、飲んでみたら、グレープフルーツ味のすっぱ味が強烈に美味いんである。

なんじゃこりゃ!と思ってラベルを見ると「無果汁」。

ま、果汁x%より美味い無果汁って有り勝ちなんらけもさ。

今年の夏はメッツで乗り切り~



以前と味を変えたのんかな?

これだけ美味けりゃ忘れる筈ないっちゃよ。




2020年4月27日月曜日

「男の味」最高ですっちゃ~




昔、学生の頃、近所のスーパー忠実屋に置いてて、毎日食ってた。

その忠実屋がなくなり、とんと見なくなって数十年…

イトヨのネットスーパーが縮小して買い難くなってたら、今度は支那ウィルスで更に縮小。

配達便がなくて買えない!なんてフザケタ事態が頻発するようになって、食い物もアマゾンに変更。

したらば、10束セットとか見つけてソク買った。

プライムで1,598円。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014EYGT3Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

ただ「置き配」には未対応だったでござる。



味はピリ辛のシットリ風。

おっちゃんは七味をまぶしてバクバク行っちゃってる。

直ぐなくなるから。また注文する。




2020年3月6日金曜日

南鮮による日本人ビザ免除停止、入国手続き厳格化は大歓迎である~




https://www.sankei.com/world/news/200306/wor2003060034-n1.html
2020.3.6 20:46・全文

「韓国政府は6日、日本人に対し短期滞在(90日以内)の際に査証(ビザ)を免除している制度や、すでに発行済みのビザの効力を9日午前0時から停止すると発表した。また、日本から韓国に入国する外国人全員に対し、特別手続きをとり入国を厳格化する。

 日本政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、韓国からの入国者に指定場所で2週間、待機するよう要請したことへの対抗措置。韓国外務省は2月、日本全域の訪問に注意を促す旅行警報(全4段階)の第1段階を発令したが、9日からは第2段階の「旅行自制」に引き上げる。」



これによって、日本人の南鮮ショッピングだの食べ歩き、その挙句の暴行被害等、自重すべき事態を軽んじた大馬鹿のチャラケ輩の出現が縮小されれば、全くもって有難い限り。

願わくは、南鮮の病的な敵愾心が更に増長悪化され、モリンピック以前に日本との断交に至るに勝るものなし。

無知の権化・半島族、イカレポンチどもよ、よろぴく。




2016年6月7日火曜日

Computex 2016 ブースベイビー・ギャラリー


http://www.custompcreview.com/articles/computex-2016-mega-booth-babes-show-girls-gallery/30045/

ほぼフルサイズ。

画像は上記にゴロゴロあるよ。












2016年1月29日金曜日

内職の〆で思いついた本日のネタ


社長 「佐渡の釣果情報、どっかで見なかったかっちゃ?」

専務 「これが、ちょうかな?」





2015年12月7日月曜日

セブンイレブンの喜多方チャーシューメンはレンジ用の秀作と思う


大き目のカップに入ったレンジ用ラーメンをセブンで最初に見たのは、野菜タンメン。

味のないヤツ…

今は、ボチボチかな?

面白いのは、スープがゼラチン化されててお湯が要らない。



その後、味噌ラーメンとか、九州ラーメン、地元ラーメンを食ったけど、セブンは、総じて減塩なのね。

でも、ラーメンって、基本的に塩分を味わうもんじゃない?

まして、病院食じゃないんだから。



欲求不満に陥りそうなレンジ用ラーメン・シリーズにあって、異色さを放ったのが、この喜多方チャーシューメン。



(久しぶりにP5000を出して撮ってみた。
2007年だったか、最後のフィリピン行の際に買ったカメラ。)



やっぱり減塩風味なんだけど、チャーシューから、まったりしたコクが滲み出してくる。

これが美味い。

後味も良い。

減塩を置いても、お代わりしたくなる。

520円は高いっぽいけどさ。


2015年11月10日火曜日

Leela James、カッコいい…


惚れる。

https://www.facebook.com/LeelaJames/?fref=photo




珠玉のブルース。





この曲、聴くと、

昔のドラマ「前略おふくろさん」のシーンと重なる。

あれも、ブルースだったんだねぇ…


2015年9月5日土曜日

今年も頂いた幸せの種なし巨峰


去年、初めて食ったけど、

昔は日本にもあった、フィリピンで全盛の種なしスイカを食った時と同じくらいの幸せ感があるね。



皮には、ちょっと渋味がある。

まだ早いのかな?

これからスーパーナチュラルを観ながらパクパク頂きまっさ。