2017年5月20日土曜日

PowerColor Radeon RX 580 Red Devil Golden Sample ベンチマーク


http://www.guru3d.com/articles-pages/powercolor-radeon-rx-580-red-devil-review,1.html





システム:
MSI X99A GODLIKE Gaming
Core i7 5960X (Haswell-E) @ 4.3 GHz on all eight cores
16 GB (4x 4096 MB) 2400 MHz DDR4

Windows 10 64-bit
DirectX 9/10/11/12 End User Runtime
AMD Radeon Software Crimson Driver 17.4.4
NVIDIA GeForce Driver 381.89

消費電力:


最高温度部位:




DX12: Battlefield 1






VULKAN: DOOM (2016)






2017年5月19日金曜日

Intelは3D XPoint型メモリのOptane DIMM導入を2018年に予定~


https://www.dvhardware.net/article66577.html



2015年に発表された積み上げ式メモリ、3D XPointの出荷は遅れに遅れ、今では、そのパフォーマンスを疑う声も出てきてるそう。

そんな折、インテルは、DIMM形式の3D XPoint、「Intel Persistent Memory」の出荷が来年に開始されると発表したっちゃ。

これは、Xeonサーバープロセッサ、「Cascade Lake」のリフレッシュと組み合わせて行うよう。

Intelは、メモリのプロセッサ化を叶え、より安価なOptane DIMMが有利であって、パフォーマンス改善も容易だと、自信満々だったってさ。




2017年5月18日木曜日

AMDはHEDT向けRyzen 9シリーズ、16コア・32スレッドCPU、Threadripperを発表~


http://www.guru3d.com/news-story/amd-announces-threadripper-processors-16-cores-and-32-threads-confirmed.html

Whitehavenプラットフォームによって、
quad-channel DDR4メモリ、
PCIeレーン追加、
等のサポートと、今夏の発売、5月30日からのComputex 2017での詳細追加が見込まれてるっちゃ。






Nvidia GT 1030専用 GeForceドライバ 382.23 WHQL公開~


http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

内容:
・GeForce GT 1030 GPUサポート

追加情報:
http://us.download.nvidia.com/Windows/382.23/382.23-win10-win8-win7-desktop-release-notes.pdf

サポートされるAPI --
 Open Computing Language (OpenCLTM software) 1.2 for NVIDIA® KeplerTM,
MaxwellTM, and PascalTM GPUs
 OpenGL® 4.5
 Vulkan® 1.0
 DirectX 11
 DirectX 12 (Windows 10, for Kepler, Maxwell, and Pascal GPUs)

含まれるソフトウェアバージョン --
• NView - 148.47
• HD Audio Driver - 1.3.34.26
• NVIDIA PhysX System Software - 9.17.0329
• GeForce Experience - 3.6.0.74
• CUDA - 8.0




2017年5月17日水曜日

AMDはIntelとのGPUライセンス提携のウワサに対してコメントを拒否~


https://www.dvhardware.net/article66563.html

IntelのNvidiaとの契約期間が過ぎたのは明らかで、それが更新されなかったのは、Nvidiaの女幹部が漏らしたことだったずら。

で、今回、世界的な経済・金融情報を提供してるブルームバーグ社の記者が、予てから上げられてる、一部PC情報サイトのウワサ、IntelとのGPUライセンス提携についてAMDに問い合わせたそう。

それに対し、スポークスマンは、
「それについての公式な発表はない。」とだけ答えたってさ。




2017年5月16日火曜日

NVIDIA GT 1030のチップ画像と、価格、発売日、スペック情報~


https://videocardz.com/69486/nvidia-geforce-gt-1030-features-384-cuda-cores

GT 1030はNvidiaのオリジナルカード、Founders Editionが販売されないため、情報に接しられる機会が限られるとか。

価格はGIGABYTEが日本で10778円で、欧州では80ユーロほど。

発売日は、日本アマゾンによれば5月17日だと記事は書いてる。












2017年5月15日月曜日

Windows 10 SはChrome、Opera、Firefox、Safariを排除~


http://www.tweaktown.com/news/57535/windows-10-work-chrome-opera-firefox/index.html

「ウェブのための閲覧アプリは、Windowsプラットフォームに基づき、適切なHTMLとJavaScriptエンジンを使用しなければなりません。」

そう言って、嘗て、IEを支那の悪意に染めさせたMicrosoftは、教育市場向けの新しいOSがWindowsストアのみで利用ソフトを提供できる仕組みにあることを理由に、排他的保護主義を正当化したっちゃ。

でも、この主義は、安倍の米国依存、トランプの支那依存で明白になった通り、腰抜けの流儀で、
教育市場でトップにいるっていうGoogleは、制限だらけのWindows 10 Sの将来的通常版化を早くも想定してるらしいってさ。




2017年5月14日日曜日

日本の日曜朝刊一面を揺るがすWindows XPへの「WannaCrypt」攻撃対処法~


https://www.engadget.com/2017/05/13/Microsoft-WindowsXP-WannaCrypt-NHS-patch/

Windows XPから10まで、その脆弱性を前例のない広範囲に突くWannaCrypt(ransomware)の脅威については今年3月の時点で、MSが対抗処置に乗り出してたのね。

が、盲点があったのは、これまでの報道でも分かる通り、被害の甚大さで、
サポートが終了して既に3年経つXPの、依然として大きなシェアに、むしろ度肝を抜かれる事態へ陥ったわけ。

MSのセキュリティパッチ、MS17-010は、Vistaから10まで、自動アップデートで公開済みなんら毛も、それを外してるユーザー向けに以下からDLが可能だって。
日本語:https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms17-010.aspx

そして、
Windows Server 2003 SP2 x64, Windows Server 2003 SP2 x86, Windows XP SP2 x64, Windows XP SP3 x86, Windows XP Embedded SP3 x86, Windows 8 x86, Windows 8 x64用の緊急パッチも追加公開された。
英語:https://blogs.technet.microsoft.com/msrc/2017/05/12/customer-guidance-for-wannacrypt-attacks/

また、これらのパッチを適用させられないシステムを持つユーザーの対処法が下。

1、MSサポート技術情報2696547に基づいて、「SMBv1」を無効にする。
日本語:https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2696547/how-to-enable-and-disable-smbv1,-smbv2,-and-smbv3-in-windows-vista,-windows-server-2008,-windows-7,-windows-server-2008-r2,-windows-8,-and-windows-server-2012

2、ルーター、或いはファイアウォールに、「port 445」での「SMB traffic」のブロックを設定する。



WannaCryptの感染症状:

これは身代金要求型のマルウェアで、ユーザーのファイルをロックし、解放のための身代金を要求し続けるってものだそう。

初期の拡散によってセキュリティシステムのチェック項目に登録され、発見されれば、セキュリティが有効なPCは、直ぐにソノ動作を遮断するわけだけど、この遮断処置は、別のハッカーによって取り除くことができ、簡単に再拡散を始められるのが、WannaCryptの特長らしい。