2017年10月18日水曜日

ZN6: ブレーキキャリパー色の白って良くね?




走行距離は1200キロで、燃費は10.8キロ/L。

パーツは、もう止めようと思ってたのに、白ボディに白キャリパー付ける夢見たら、憑りつかれちった…

でも、おっちゃんの借金枠は、どれも綺麗に満杯だし、1つ完済予定の来年まで、「フツー」の借金はできんだっちゃ。

ZN6 ビデオ日録:
18段にしてたトムス車高調の減衰力は、標準の16段目に戻してるンら毛も、14段で良いのかも…






明日の午後、トムスのスロコンと、TDRのブレーキパッドを付けに行く。

昔は、ブレーキの鳴きも攻めの重要な要素だったし。

でも、ホイールが18インチの5本スポークになったら、ローターやキャリパーとかが丸出し状態になって、なんか、そこにもう1つ、ポイントが欲しくなった。

ZNのグレード、GTより40万円高のGTリミテッド・ハイパフォーマンスリミテッドには、4輪にブレンボの赤キャリパーキットが付く。

前4ポッド/後2ポッド仕様じゃなかったかな?

TRDには、元々、同じく赤キャリパー、前6ポッド/後4ポッド仕様で、86万円っていうモノブロックブレーキキットがオプションであった。

これは、今、後期向けかどうか分らんちんながら、前4ポッド/後2ポッドに仕様変更されてるようで、54万円のブレーキキットになってる。

おそらく、これもブレンボ製だと思うから、40万円高でブレンボが付いちゃうハイパフォーマンスリミテッドは、それ1つ取っても、かなりお得♪ってわけらよね。

…ちなみに、サーキット経験者のネット投稿によると、
TDRの3万円ブレーキパッドも、10万円サーキットブレーキキットもアカンかったらしい。



スポーツブレーキパッドと言えば、「青」だった時代があった。

それを先導してきたエンドレスもキャリパーに力を注いでるようだけんども、30万円で買えるフルキットはない。

ショップや、ブログ等を見ると、そんな値段が出てきたりしながらも、一般的じゃなさそう。

それにシルバーはあっても白キャリパーが見当たらないし、ZN6の場合、リアのバックプレートにはカットする必要が生じるらしい。



殆ど常に説明不十分なオークションを除いて、フツーに手に入れられる30万円クラスを見つけるのが国内で難しいっていう状況下、意外なところから陽光が差した。

台湾のCEIKA社(セイカ?シーカ?)。
https://ceika-store.com/

値段はフルセットで20万円前後から。

車のファン・コミュニティとしては国内最大規模って感じの「みんカラ」(http://minkara.carview.co.jp/)じゃ、ブレーキの利きについての評価は抜群。

ただ、やっぱり白キャリパーはなく、ボルトオンを謳いながらバックプレート加工が必要になるって声もあるし、作業上の問題を指摘する声も少なからずあった。



トムスが40万円辺りで今のTRDクラスを出してくれれば、値引いてもらって35万円とか。

さすがにTRDの20万円引きはないだろうし。

でも、
聞くのはタダだから、聞いてみっか…?




0 件のコメント:

コメントを投稿