2020年7月17日金曜日

笑って食い倒れる大阪の印象は荒廃と絶望の裏返し? コロナに悩む少年に法務局が「諦めてね♪」~


https://www.sankei.com/west/news/200717/wst2007170017-n1.html
2020.7.17 11:23

「問題になったのは法務省が全国で展開する「子どもの人権SOSミニレター」事業。大阪府吹田市立小の男児(7)が「密な学校がこわい。オンライン授業を行ってほしい」という趣旨の手紙を書いたところ、人権擁護委員から「お友だちといっしょにいるのが好きじゃないのかな?」「学校へ行かないとそんしちゃうかもね」「あきらめて、学校でがんばってみて」などと記された返事が届いた。

新型コロナの感染拡大に伴う休校の後、児童の通う小学校では分散登校が始まり、児童は学校の感染症対策に納得して通っていたという。だが、クラス全員が集まって本格授業が再開されると、人の多さに感染を怖がり、週2回ほど学校を休むようになった。母親が地元自治体などに「授業をオンラインで配信してほしい」と訴えたが、全国的にも対面授業の再開後にオンライン配信する取り組みはほとんど行われておらず、実現しなかったという。

人権擁護委員からの返事に、児童は落胆した。「子供の相談に『あきらめろ』と答える大人が相手では、相談者は絶望してしまう。何のための相談なのか」。そう思った母親は、自らの考えとともに、届いた返事の画像をツイッターに投稿。すると、「怒りしか湧かない」「子供さん傷ついてないですか」といったコメントが相次ぎ、リツイート(転載)は1日で5万件を超えた。母親はあまりの反響に驚き、投稿を削除したという。」





バカ法務局、ウケる。

閉塞感、行き詰まり感、破廉恥の揉み消し感一杯の市、府は、通りで都構想っていう看板挿げ替えに必死なわけね。

看板挿げ替えたって中身は一緒なんだから、結局、何も変わらんと気付くまで、「都」の本義を蔑ろにし続けるわけね。

佐渡市の世界遺産看板・妄追と一緒なわけね。

だったら、大阪市を世界遺産に申請したら?

その方がよっぽど、市、府の理に適うと思うよ。




0 件のコメント:

コメントを投稿