2021年3月13日土曜日

日米豪印のインド太平洋会議は来年末までにワクチン10億回分供給目標を発表~


https://this.kiji.is/743246727621754880

2021/3/13 08:19


「日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は12日、初の首脳会合終了後に共同声明を発表し、連携して新型コロナウイルスワクチンの生産、供給を拡大すると表明した。作業部会を設置し、来年末までに10億回分を供給する。「民主的価値に支えられ、威圧に制約されないインド太平洋地域に向け尽力する」と宣言し、名指しは避けながらも強権的な姿勢を取る中国をけん制した。」




河野スッポン太郎が要らぬ口を挿んで10億回分を半減させに出てくる気がすんのは、おっちゃんだけけ?





2021年3月12日金曜日

糞毎日と鼻糞高野連が南鮮をオモテナシ・選抜の京都国際高校歌で日本海を「東の海」表記~


https://this.kiji.is/742951416561893376

2021/3/12 16:27


「韓国系学校が前身で、第93回選抜高校野球大会に初出場する京都国際高(京都市東山区)の韓国語校歌の歌詞が、毎日放送制作の中継映像ではハングルと日本語訳のテロップ付きで流されることが12日、関係者への取材で分かった。ハングルの歌詞には韓国が日本海の呼称として主張する「東海」が含まれているが、日本語訳では「東の海」と表記する予定。


毎日放送によると歌詞は著作物のため改変せず、「日本高野連を通じて提供されたものをそのまま表記する」としている。」




耳糞国会も含め、日本は主権国家であるから、呼称は改変させろ、クズども。





河野太郎の軽口は誰が止めるん? アナフィラキシー発症37例が夜には7例へ~


混乱を起こすんは情報でなくて、情報の言い直しねんな、バカ野郎!


ワクチンのアナフィラキシー37例と河野氏

https://this.kiji.is/742977677801324544?c=39546741839462401

2021/3/12 14:27・全文


「河野太郎行政改革担当相は12日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンを巡り、11日までに重いアレルギー反応のアナフィラキシーが37例報告され、いずれも症状が改善したと説明した。」




国際基準アナフィラキシーは7人

https://this.kiji.is/743057330579111936

2021/3/12 19:44・全文


「厚生労働省は12日、新型コロナウイルスワクチン接種後、重いアレルギー反応のアナフィラキシー症状が出たとして医療機関から9日までに報告された17人を詳しく調べた結果、国際的な基準でアナフィラキシーに当たるのは7人だったと明らかにした。先行接種した人の健康調査では9割が翌日に痛みを訴えたことも分かった。12日開かれた専門部会に報告した。


9日までに接種したのは約10万7600人で、100万人当たり65人が発症した計算となる。部会の委員からは「決して日本が高いわけではない」「必ずしも各国が同じ基準でやっているわけではない」などとの意見が出た」




ところが、また医療従事者どもが可笑しなことを言っとるんよ。


「必ずしも各国が同じ基準でやっているわけではない」のに、どうしてアナフィラキシー発症は同じ基準で数えるん?


医者も国も数値減らしやろが、この野郎!





森さんならこれで良い? 支那の東京五輪参加者ワクチン提供案をIOC会長が独断報告~


https://jp.reuters.com/article/olympics-ioc-idJPKBN2B32VB

2021年3月12日5:01 午前・全文


「国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は11日、中国オリンピック委員会から、今夏の東京五輪と来年の北京冬季五輪の参加者に新型コロナウイルスワクチンを提供するとの申し出があったと明らかにした。


「中国オリンピック委員会はIOCと協力して、追加のワクチンを提供する用意がある」とした上で、IOCが追加ワクチンにかかる費用を負担すると表明した。


ワクチンの数などの詳細には言及しなかった。五輪には1万人以上の選手が参加するほか、さらに数万人の人々がコーチやメディア、ボランティアなどとして大会に関与する。


東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は、中国からの申し出にどう対応するかとの質問に、「ワクチンの接種については日本政府がやっている。組織委としてコメントする立場にない」と答えた。」




多分ね、森さんなら、これでOKだったんじゃないかな。


札幌へのマラソン譲渡でも森さんは、どんな抵抗も見せなかった。


下には厳しい反面、相手によっては、なぁなぁ的な緩さが、あの人にはあったように思う。


バッハはそこんとこの切り替え、ウッカリしてたな。


しっかし、支那の図々しさってなに?


取り敢えず、ヒトの次元じゃねぇわ。





第一三共が英アストラゼネカ製ワクチンの国内生産を開始したぞ~


https://this.kiji.is/742935273228124160

2021/3/12 11:39・全文


「第一三共は12日、英製薬大手アストラゼネカが厚生労働省に承認申請中の新型コロナウイルスワクチンについて、国内でワクチン原液を容器に詰めたり包装したりする「製剤化」を開始したと発表した。」




米ファイザー製についての日本人副反応は欧米に比べて多いって誰かが言ってたけも、アストラゼネカ製は世界的に見てファイザーより多い。


河野すっとこどっこい太郎の言う接種スケジュールは、アストラゼネカ製の国内生産抜きに実行不可能。


大事にならないことを祈るしかねぇっす。


ちなみに、第一三共は、「だいいちさんきょう」って読むんだと。





2021年3月11日木曜日

復興への更なる尽力こそ大いなる弔い・東日本大震災から10年~


地震の発生から津波の到達まで(提供:一般社団法人大船渡津波伝承館)





Tsunami in Kesennuma city, ascending the Okawa river

(火災発生は20:30辺りから。)






二階が訪朝に言及・国会が暗躍の場でしかない鼠男は北鮮とどう擦り合わせを謀る?


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031001183&g=pol

2021年03月10日20時54分・全文


「超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」(会長・衛藤征士郎元衆院副議長)は10日、衆院議員会館で会合を開いた。自民党の二階俊博幹事長が出席。拉致問題の早期解決を訴え、「この(議連)関係者での訪朝も考えてみなければならない」と北朝鮮訪問に言及した。


二階氏は「拉致問題が一番大事だと言うだけでは向こうの人に通じない。各党に協力いただければ自民党はついて行く」と強調した。


議連の会合は2018年11月以来。菅義偉首相とバイデン米大統領による初の対面の会談が4月にも行われることを踏まえ、拉致問題に最優先に取り組むよう米側に働き掛けることを政府に求める決議を採択した。」




二階は暗躍こそが本領で、表立って動ける男じゃない。


だから「自民党はついて行く」って、なんじゃこりゃ?


ってなことを平然と言う。


北鮮はトランプを手玉に取った金正恩のいる国。


国会の鼠男如きが相手になるワケがない。


が…


何かしら不穏当で不敬な意図を持っての訪朝なら別。


私利のために拉致被害者、ご家族を利用するなど朝飯前じゃないんか?


行かせない、関わらせないのが最善。