2017年4月20日木曜日

Google Earth VR で佐渡フィッシングマップ作製の可能性を探ってみたズラ


Google Earth VRのOculus版が登場して、Oculus Home、Steamから無料でDLできるようになった。

それにSteamのVirtual Desktop(1480円)を併用することで、画面キャプチャも思いのままになる。

(Google Earth VRのインストール時にデスクトップ・ショートカットを作り、Virtual Desktopの上部メニュー、「GAMES」に、そのショートカットを登録すれば、下部の「PLAY」ボタンを押すことで、Earth VRの視聴画面がデスクトップに表示される。







現行、Earth VRの目玉は、特別にプログラム上から演出された複数都市と自然の、まるでビッシリ作り込まれたミニチュアのような360度風景。

それは、それで圧巻でも、Google Earthの本来の役割は、世界を股に掛けたフリーカメラの筈。

さて、
そこから見えるVR漁港、VR堤防は、どんなんかなぁ~?



画面セーブにはRiftの左手タッチ(コントローラ)が必要。







沢根漁港:
堤防周りに若干、陰影を加えてみた。





二見漁港:





衛星画像とVR(プログラム造形)の違いは、VRが、より整理されて見やすくなってることで、それは、つまり、加工のし易さに繋がってくると思う。

が、しかし、
落とし穴があった。

通常のフィールドでの実際の突起は、一定高に対し一定範囲が押し上げられる定形式で、一部にある突起によって、場合により海面まで持ち上げられ、デコボコの海になっちゃうっちゃよ。

それに、高さの指標が地面、水面に基づいてるらしくて橋が潰された状態でしか描かれない。

それが姫津漁港:
太陽の位置からすると、朝の9時前、って感じ。



修正できなくもなさそうら毛も、使うなら、もうちょい更新待ってみた方が良さそうらね。




0 件のコメント:

コメントを投稿