2017年9月2日土曜日

フルクリエーター・アップデートで始まるWindows 10 VR 対応・新ヘッドセット~


https://www.dvhardware.net/article67186.html

マイクロソフトは10月17日、Windows 10 Fall Creators Updateの配信を開始するって発表したっちゃ。

そのメインになる1つが、300ドルから開始されるWindows 10向けVRヘッドセットを利用した新機能、Windows Mixed Reality。

このヘッドセットの特徴は、HTC ViveやOculus Riftで必要な複数センサー設置が不要なこと。

ただ、ETS2でのOculus Rift使用感は、良好なのが近景だけで、もっともドライビングで重要になるだろう中景、遠景描写が足りず、その位置での木々やフェンスがギラついて見るに耐えない不快さに見舞われる問題もあった。

これは、定かじゃない毛も、2160×1200ピクセルっていう解像度の影響かも知れんずら。



マイクロソフトの発表を前後して、Windows Mixed Reality対応VRヘッドセットの一部メーカー発表が行われたんで、デベロッパーエディション(開発者向け)を含め、主なものを下に列記したぞなもし。



〇ASUS Windows Mixed Reality Headset


http://www.pcgamer.com/asus-attaches-a-premium-price-to-windows-mixed-reality-headset/

価格は449ユーロ(59,079円/コントローラーセット)
重さは400g
解像度は、片方で1440 x 1440p
※一部サイトで2,880×1,440と説明されてる毛も、両目じゃ視野が重なる部分があるんで、この書きようは正確じゃなかね。
最大リフレッシュレートは90Hz



〇Dell Visor


http://japanese.engadget.com/2017/08/28/mr-visor-350-steam-vr-windows-mixed-reality/

価格は449.99ドル(49,449円/コントローラーセット)
解像度は、片方で1440 x 1440p



〇HP Windows Mixed Reality Headset(デベロッパーエディション)


http://jp.ext.hp.com/desktops/personal/mixed_reality_headset/

価格は49,800円
解像度は片方で1440×1440p
視野角は水平95度
最大リフレッシュレートは90Hz(HDMI2.0)




0 件のコメント:

コメントを投稿