2017年2月1日水曜日

TechPowerUp はGPU-Z v1.17.0 を公開~


https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-gpu-z/

主な更新内容:
・Intel Kaby Lake、Apollo Lakeのサポート追加
・NVIDIA GTX 1050, 1050 Ti Mobile, Quadro 5000, GP104 based GTX 1060, GP104-based Quadro Mobileのサポート追加



人柱風~






南鮮SK Hynixは今四半期にAMD Vega向けHBM2メモリを出荷するかも知れんてさ


https://www.dvhardware.net/article65901.html

部品番号はH5VR32ESM4H-H1K、
4Hi stack HBM2の容量は4GB、
周波数は、pinあたり1.6Gbps、
帯域幅は、stackあたり204.8GB / s

Vegaカードは、先ず、2 stackにより8GBモデルを生産ラインに乗せられる模様。






2017年1月31日火曜日

愛国配送・市内巡り: 寅壱のコーデネートはこーでねーと …


一人前の配送人を気取って寅壱のパイロットジャンパーを買った。
https://www.toraichi-shop.com/

が、上下をそれで揃えてしまうのは、バイト身分として、ちょっと窮屈。

しかも、寅壱のズボン、見た限り、腰ベルトばっかり。

この腰ベルト、おっちゃん、苦手なのね。



いろいろ悩んでたら、アマゾンで面白いの見つけた。

スウェットのドカパン。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NV57BVW/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1





寅壱カラーのトビ茶の襟ボア色にグレーのスウェットをコーデネートしてみた。

このスウェット、オールシーズン履ける、みたいな声があって、もしかしたら薄いの?と、非常に不安だったんだけど、届いたものは、厚手でシッカリしてて、大成功。

間違いなく5つ星

追記:

帰ってスウェットを脱いだら、足の、そこかしこに玉状の繊維の小さな塊が…

裏起毛が抜け落ちたらしい。

そーいえば、そんなことを書いたコメントがあったような。

履いてると、いずれ収まるのか?

それとも、どんどん抜けて薄くなって、オールシーズンになるのか?

で、間違いなく3つ星に変更。




サイズはXLでも、91センチ腹には、少々デカかった。

これで今年の強力に寒い冬を乗り越えたろ、と思ったら、昨日辺りから暖かいんだけどさ。



今日のお伴:






Fallout 4 のPC向け高解像度テクスチャパック導入には58GBの空き容量が必要~


http://www.tweaktown.com/news/56069/fallout-4-high-res-texture-pack-requires-rx-490/index.html

BethesdaがPS4と共に予定してるらしいPCテクスチャパックの動作要件には、GeForce GTX 1080に並んで、AMD RX 490の名前が登場したって。

・Windows 7/8/10 (64-bit OS required)
・Intel Core i7-5820K or better
・GTX 1080 8GB/AMD Radeon RX 490 8GB
・8GB+ Ram



記事は、Bethesdaが、RXの「8」を「9」と打ち間違えた可能性を否定しきれないとしながらも、
個人的に衝撃だったのは、死んでも買うことのないRX 490でなく、SSDライクな昨今、ストレージの必要空き容量を58GBと書いてしまえる根性だっちゃ。






DRAM価格は今年Q2まで上昇すると見られるってさ


http://www.guru3d.com/news-story/dram-prices-to-on-the-rise.html

Nanya(南亜) Technologyの社長によれば、DRAMの供給は今年Q2まで不足に陥り、価格を上昇させるだろうと。

Q3に入れば、供給は落ち着き、価格を下げるかもしれないけど、これらの予想は、大手事業社の投資状況によって変わる可能性があるってことらしい。

これが、
米トランプの強引・傲慢、アジア誘い込み戦略から起こりそうな「負の投資」を指してるのかどうかは、分からんけも。




2017年1月30日月曜日

任天堂スイッチの外郭スペック表: 英語だけんども …


外郭スペックとは、つまり、CPU/GPUクロック値は無いよ~~ってこと。

https://www.nintendo.co.uk/Nintendo-Switch/Specifications/Specifications-1176277.html#1

で、コンソール(タブレット部)、ドック、ジョイコンの総パクリ3連発。



コンソール:







ドック:





ジョイコン:







2017年1月29日日曜日

Ghost Recon Wildlands のクローズドベータは2月3日-6日までプレイ可だっちゃ


クローズドベータ登録先:
http://ghost-recon.ubisoft.com/wildlands/en-us/home/

DLは2月1日から可能だとか?

ゲームの発売予定は、PS4、Xb1、PCのために3月7日。



Ghost Recon Wildlands のカスタマイズとテクニカルをバカ笑いで紹介してるトレーラー:





Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands 1月25日公開トレーラー: