2020年5月25日月曜日
♪音がでない音がでない音がでないよー♪音がでない音がでない音がでないよー:ETS2/FMOD~
もう、かれこれ2週間、音がでない… (T_T)/
「お前、アホやん」
って言われれば、その通りである。(*ノωノ)
YouTubeから複数のマニ割り音をパクってきて、それを分割して、アイドリング時、アクセルオン時、トップスピード時等と、それぞれ音ファイルにして、FMODスタジオ上にrpm枠を作って、エンジン回転数に沿ってそれを並べて、他にも負荷音枠(叩き音を被せた)、ブレーキ音枠、ターボ音枠、エンジンオン・ストップ音枠なんかを作ってbank、bank.guidsファイルを出力するわけ。
これで音が出れば、おっちゃんブランドのマニ割りMODとして配布もできる。
が、
♪音がでない音がでない音がでないよー♪音がでない音がでない音がでないよー
ウンともスンとも言わない。
一つ、気になってるのは、毎回首っ引きで参考にさせてもらってるmartin ETS2氏のFMOD日本語チュートリアル動画(https://www.youtube.com/watch?v=vKS-0Ne21_A&feature=emb_logo)の内容は、トラックMOD向けなんだけんども、おっちゃんは標準トラック向けに作っとんのよね。
当初は関係ないだろうと思っとりやしたが、今じゃ、全く自信がない。
それに関連して、動画に「exhaust」についての部分があって、その辺も詰めてみようかな?と。
あと、凡ミスとして、おっちゃんは出力したbank、bank.guidsファイルをMOD化する時に単に無圧縮のzipファイルを使ったんだけんども、MODマネージャでアイコンを表示させられる専用圧縮ファイルを使った方が良かんべなんかも?
以前に、そうして改善できたことが複数回あっただよ。
おっちゃん、ただのパクリ屋やし、既成のエンジン音MODをFMOD上で解析できれば解決させられそうなのに、SCSのサンプル開こうとしたらキーの入力欄が出てきて、コンニチハでなくて、サヨウナラ。
今年中には音だしたいぞなもし…
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿